BぷよSRPG

概要

・一人で遊ぶSRPGですが、操作キャラ割り当てを行い、複数人で遊ぶ

・また、そのゲーム内の行動の判定にbぷよの対戦を用いる

・まとめると、視聴者参加型SRPG+bぷよ対戦縛りプレイ

流れ

参加者(プレイヤー)は自操作キャラのキャラメイクを行って頂きます。

こういう感じのステータスでとか武器の名前とか(3~4人を想定)

 

それを受けて、伊仙がキャラ作成して、ゲームを完成させます

 

参加者は通話鯖に入って頂き、伊仙がプレイヤーの指示の元、代わりにキャラを動かします。

 

動かせるかどうかの判定にbぷよ対戦を用います。(1先)

適当に覆面参加者(非プレイヤー)をbぷよ鯖に集結させ、順々に戦っていきます。

 

勝てたらキャラ操作可能、負けたら待機となります。

 

これを繰り返し、全滅するか、ゲームクリアするかまで続きます。

 

ゲーム画面

 

f:id:isennkurea:20191124171534p:plain


図の通り、マス目状のターン制ゲームとなっています。

ファイアーエムブレムのようなゲームとお考え下さい。

青が味方、赤が敵ユニットとなります。

青の範囲は移動範囲、赤の範囲は攻撃範囲を示します。

f:id:isennkurea:20191124172403p:plain

近づいて、攻撃を選択したら、戦闘開始。

戦闘は自動で行われます。

f:id:isennkurea:20191124172511p:plain

見切れちゃいましたが、相手に22ダメージ入ってますね。

この次は敵の反撃が始まっていきます。

大体はこんな感じです。

 

バランス調整

待機の扱い

二連続までしか待機できない(対戦敗北待機)つまり、2連敗で次は行動できることが確定します。

待機時、若干防御面の優遇措置を検討しています。

 

こんな感じか。とりあえずメモ的な感じで書き残しとく